スクーターレース ハイグリップタイヤ 10インチ編

10インチ スクーターのハイグリップタイヤは実はパターンが様々

色々な組み合わせでタイヤ履き比べて自分の走りを見つめ直して貰いたいです!

人気の定番3種類のタイヤ

現在の主流はIRC製のMBR740DIX RR

消耗をしていってもグリップ感が一定でライフも長く

現在のスクーターレースシーンでの10インチ定番のタイヤがMBR740

リアタイヤにサマースペシャルと言われるコンパウンドを選べるが

1年中サマースペシャルを選択するユーザーが多い

冬季は通常コンパウンドを使うケースもある

フロント3.00-10 リア3.50-10で使うライダーが多い

3.00の場合はタイヤ形状が尖っている方向なので倒しこみが軽い特徴がある

 

近年ユーザーを増やしている新勢力のCST CMSR

2019年の全国大会で上位入賞者の装着率が高く話題になったCST

グリップ感もMBRを上回ると評判で一躍脚光を浴びました

タイヤサイズが3.50-10 と100/90-10という組み合わせになり

他の2種類と違うフィーリングでもある

空気圧は比較的低めで履くライダーが多い

やや熱が入りづらい傾向がありウォーマーを掛ける場合は長めに掛けるようにしたい

ソフトは雨で強いと評判のバトラックスBT39SS

雨では3本の中で一番強いと言われレインタイヤとして選択するライダーもいる

ドライでは減りも早いがフロントはこれでないというユーザーも居る

タイヤの径がMBRに比べ大きい為にリアに履かせると最終減速比がハイギア方向になる特徴もある

タイヤ形状がラウンドしている方向性によりしっとりとした感じのフィーリングである

タイヤサイズの組み合わせの特徴

 

基本パターンの前3.00 後3.50サイズ(前3.50-10 後100/90-10)

この組み合わせを基準点として他の組み合わせと交互に試して頂きたい

サイズ構成としては圧倒的にシュア率ナンバー1

タイヤを転がす感覚で自然とイン側に寄るイメージの素直な特性がこの組み合わせ

初期旋回が遅くクリッピングポイントが奥になりがちな初心者はこの組み合わせが間違いなし!

 

前90/90 後3.50サイズ&

ブレーキを奥まで残していく攻めたスタイルが可能

前3.00で握りコケをしていた部分まで握っていく事が可能

転がして自然と寄るニュートラルな特性が少しスポイルされ補う為の入力を要します

 

前後3.50サイズ

フロントの車高が高まる事によって初期旋回時にバンク角が増える効果があります

実は初期旋回が一番曲がるのがこの組み合わせ

反面その後の操作を積極的に行わないとデメリットばかりが際立ってしまい

初期の倒しこみが遅くクリッピングポイントが奥目になるライダーはタイムが落ちてしまう傾向がある

安定感はワンランク上で積極的に入力を行うことでアクセルオンのタイミングが速まる効果がある

足し算引き算という理論でメリットを伸ばす方向で考えると吉である

 

どの組み合わせも特徴があり自分の欲しいを試してみて練習走行を楽しんで頂きたいと思います

 

 タイヤマネージメントを考えてみよう 

ここでは例として一番人気のIRC製MBRでお話します

このタイヤはグリップ感が比較的平行線でかなり使っていっても滑るという感覚を感じづらい

ビギナーライダーでは何年も使えるなんて言う場合もある

それは滑るか滑らいかという事であって速く走ると考えるとまた変わってくる

グリップはするが摩耗する事でタイヤのカタチは変わってきている

このカタチがコーナーを走る上で大きな違いが起きている

ライダーによっては新品を好むライダーも居れば中古を好むライダーも居る

フロントタイヤで言えば消耗する事でタイヤサイドが減り尖ってくると倒しこみが軽くなり

多少使ったタイヤを好むライダーも意外と多い

新品中古の両者に言える事だが見切りを付ける場合は狙ったラインを通過出来なくなる場合である

また滑る感覚は無いがバトル中に自由度が無かったりと同じグリップの中でもキャパは実は落ちてくる

タイヤの状況は出来るだけ早い段階から考慮して走って貰った方が成長速度も速いので

初心者程バイクのコンディションと走行を併せて練習した方が効率が良いと思います

 

どんな状況の乗り味が自分に向いているのか?タイヤを減らす事で向き合ってみてください♪

タイヤの性能はグリップだけじゃありません!

あわせて読みたい