バイク好きな人向けの3Dプリンターってどうなのよ?
何かしら切ったり削ったりと工作を楽しんできた人から見たら・・・
3Dプリンターはやべぇぞって思います!
何が凄いかって・・・
①基本的には設計以外に本人の作業が無い
②工作機械が他に要らないで完成してしまう
③無駄なゴミが出ない
めちゃくちゃ現代的な暮らしに向いている超便利な機械なんです!
強度を考えたら樹脂でも良い部分なんて実は意外といっぱいあります
それを今までは軽さも考えてアルミで作ってみたりしていました
アルミを切ったり削ったりするとゴミも出れば時間も掛かり、環境によっては出来ない形もいっぱいありました
それが自分が描いた設計図通りにカタチとして出来上がってしまうんです
一番の難関はソフトウェアの問題
3Dプリンターの代表格ソフト【AUTODESK FUSION360】
たぶん現在のシェア率No1ソフトで利用者が一番多いソフトかと思います
3DCADみたいなペイントソフトみたいな感じのアプリケーションです
このソフトをある程度理解して使いこせる事が3Dプリンターライフの1つの難関かと思います
このソフトは無償体験版があるので3Dプリンターを購入する前にソフト単体で遊んでみてからというのが理想かと思います。
私自身も先にダウンロードして1晩遊んでからポチりました(笑)
ヤフオクなんかに挫折組の中古がゴロゴロしているのはソフトの使い方が原因かと思います(;^_^A
しかし購入は出来るだけ新品が良いと思います→ヒーターヘッドに寿命があるので
最近はYouTubeを見ながら覚えれば簡単じゃんなんて感覚の人が多いと思いますが・・・
そんなに甘くありません(;^_^A
覚える事が多過ぎてどんどん説明が進んでいき動画から置いてきぼりになります→私がそうでした
私は本を買って自分のペースで読みながらまだまだ簡単な事しか出来てませんがやっております
お若い方ならまだまだ脳が柔軟でスラスラ入ってくるかもしれませんが・・・私みたいな40代にはまぁキツイデス(笑)
でも毎日徐々にやっていれば簡単じゃありませんが出来るとは思います。
旋盤作業をした後に感じる3Dプリンターの凄さ
ジュラコンを旋盤で削った時の出るわ出るわの削りカスの量
それが3Dプリンターだと何一つゴミも出ません
とっても綺麗で騒音もなければ手も汚れない(笑)
あの苦労はなんだったんだろうと思います
物心ついた時からスマホもあった様な世代ならきっとこの3Dプリンターが衝撃的な存在かもしれません
それが今では数万で手軽に買えるのだから更に衝撃的ですね~
3Dプリンターと今までの簡単な工作を組み合わせる事で大きな変化が
今自分で出来るレベルの金属加工と組み合わせる事で一気にバイクでも実用的になる
全てを3Dプリンターで作り上げるのでは無くて部分的に組み合わせて強度も含めて利用する
実際にどれくらい強度や耐熱温度などを考えていくと意外と樹脂で済んでしまう場所は実に多い
例えばセパハンのバイクでハンドルの高さを上げるスペーサーなんかは、
ハンドル単体でしっかり固定されるのならばスペーサーはアルミで無くても十分事が足りる事もある
樹脂は削れやすいので直接触れる部分に金属のワッシャーなんかを挟み込めば強度は保たれたりもする
意外と樹脂でも出来てしまう事は多いんです
写真の黒いスペーサーみたいなカラーは試しに作ってみたのは・・・
4stジョグの右側に転んだ時にラジエターの破損を防ぐ為のスライダーの土台です
2サイクルのジョグのマフラーの取付ステーは強固なモノでしたが4stのジョグのステーはかなり貧弱なんです
もしココに極端に硬いモノを取り付けた場合にはエンジン側のステーの方が破損するかもしれないんです
なので逆にそれなりに柔軟なものでステー側に対しての負荷を減らそうなんて感じで樹脂で作ってみました
レースの予選でスライダーが壊れてもラジエターが破損しなければ決勝はスライダーを外して参加できるみたいな
そんな感じでモノを作る時にいろいろな事を想定して考える事が本当に楽しいです♪
このスペーサーもボルトで挟み込むのですが、強く締めこんだら割れちゃうというのであれば
丁度よい金属パイプを何かで切って中に入れてしまうとか!
その時は設計段階でパイプを入れる寸法で3D図面を書いてしまえばOKです
今までの自分の工作と組み合わせる事でバイクレースでも物凄く実用的になっていきます
この機械1つでめちゃくちゃ工作レベルが高まる夢の様な機械です!
3Dプリンターはマイガレージが無い人がモノ作り出来る最高のオモチャです
印刷はすげー時間が掛かります(笑)
コンマ単位で溶かした樹脂を積み重ねるので結構な時間が掛かるのですが・・・
しかしその間はなーんもすることは無いので寝る前に印刷して寝たり
遊びに行く前に印刷して出掛けちゃったりと
今までの工作をする作業時間が自由時間になってしまうんです
家や出先でパソコンで作りたいものを時間のある時に図面を描いて
プリント中は別の事をして過ごせるんですよ
サイズにもよりますが40cm角程度のスペースが家の中のどこかにあればOK
直接的にパソコンを繋ぐ必要もありませんので100Vの電源さえ確保出来れば押し入れだろうが何処でも良いです
ある意味ゴミも音も出ない工作室が小さなスペースで出来あがるようなものです
しかも切ったり削ったり何もしないで作品が出来上がります
めちゃくちゃ現代の生活向けの工作機械だと思いません?
フィラメントという材料はいろいろ選べます
3Dプリンターの材料はいろいろあります
普通のプラスチックのPLAという材料や強度の高いABSなどいろいろあります
柔軟性の高いゴムの様に伸び縮みするような材料など
自分の作りたいモノに合わせて素材を選んだりも出来ます
中にはカーボン入りとか、釜入れて焼くと金属になる材料もあったりとアイデア無限の世界観あります(⌒∇⌒)
素材によってはカラーも様々あって塗装も不要だったりしますし透明なものもあったりします
誰か知り合いが3Dプリンターを持ってれば買う必要は無い
わざわざ自分で買わなくても知り合いに居ればプリントをお願いしましょう(笑)
ソフトだけ手に入れてデータを作っていくのもアリだとは思います
3Dプリンターもそうですが他の機械も含めて仲良しグループで皆で使用するのが最善かと思います
そんな感じで今回は3Dプリンターはソフトさえ何とか覚えればめちゃくちゃ現代的な最高の工作機械という話でした♪